お知らせ topics

TOP > 新着情報 > お知らせ

次年度の保育契約

児童クラブの保育は契約であろう。保護者と児童クラブが対等で双方合意して保育契約を結ぶということだと思う。ただその場合も契約が両者を拘束するからといって保護者の契約を解約する意思を制約はするべきではないだろうし実際はどこもそうはしていないであろう。一方、児童クラブ側にも児童クラブ側から契約を解除する可能性もあるうるだろう(特に私立は)が契約の性質上児童クラブ側からのは当然に制約されるべきだろう。例外的にそれがありうるというのなら契約前にその特別な事項をしっかりと説明しそのうえで両者の合意形成(契約)をはかるるべきであろう。とくに一定の特色を追及している児童クラブではそのようなような要請は強くなるのではないかと思う。

次年度、当児童クラブもおかげさまで5年目を迎える。一定特色を目指す児童クラブとしては特別な事項を詳細に列記し事前に文書化して保護者にもっと説明すべきではなかったかと反省している。専門家とも相談して保育契約の文書(特別事項を含んだもの)を作成しようと思う。次年度からの保育契約はそれに切り替えていきたい。

所長等人事

植村雅志指導員が前任H学校との契約期間が満了しましたので3月25日(月)より週に5.5日間勤務します。そして4月1日よりBamBiniの杜所長(暫時真野学舎主任兼任)に就き両学舎および児童の保育監督に従事します。

西出昇指導員は引きつづき代表理事として経営強化に取り組みます。植村所長は県水泳連盟の要職に就いていますので国体(旧名)等で相当期間勤務が抜けることもあります。その間は西出が所長を代行し保育に支障のないようにいたします。

仰木の里学舎は諸賀厚子指導員が主任として引き続き保育にあたります。

ご理解宜しくお願いいたします。

運営規定

この3つの目標はシンプルで力強いとおもう。実はこれは江戸時代の児童クラブみたいな存在に起因しています。これで子どもの心にしっかりと背骨をいれて人材を育成していたように思います。運営規定にしっかりと反映させる必要を感じています。

Digital Camera

下校の緊急対応

今日、バスシフトのミスでバス1台運行になりました。下校時間の時差もありましたがバス待機時間が長くなることもありえましたので真野小学校の高学年を中心とするメンバーは指導員の引率のもと徒歩で集団下校をしました。日常、集団登校で班長をしている児童等のアシストがとても安心感を与えてくれました。シフトミスのないように業務連絡方法を一部見直しします。ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。

スタッフ募集

次年度の指導員及び指導補助員を計2名募集します。

当児童クラブの理念を理解してくださる方(女性)で教職経験、教員資格、児童クラブ経験者、児童クラブ指導員資格を持っている方を希望します。塾講師などの経験あるかたもご相談させていただきます。

週4日32時間勤務(基本8H×4日間)、常勤扱いで社会保険かけます。有給休暇あります。祭日、日曜日はお休みです。年末年始の休みあります。詳細はお問い合わせください。

勤務先 真野学舎1名 仰木の里学舎1名

担当  西出

良いこと、嫌なこと調査(子供向け)

子どもからアンケート(無記名)を取りました。毎日が楽しいと応えている子どもがいるなかで友達を取られるとかいけずをされたりすることを小さな字で書いて訴えている子も複数いました。もしそのような事実があるのなら適切に対応しないとつまらない子ども集団になっていくような印象を受けました。

子どもには3つの簡単で大きな目標を示しています。その目標に向かって頑張れる子どもなのかどうか、そして当児童クラブに子どもがはたしてあっているのかどうかをしっかりと見極めてやらないと子どもが逆に苦しむだけの結果にもなりかねません。

児童クラブでは4年生くらいになると退室する子どもが増えます。その時期に通所継続するか否かを保護者や子どもとしっかり話す機会も設ける必要があると思っています。中高学年になると学習塾やスポーツ教室などに活躍の場を広げる選択肢も増えます。それぞれの子どもにあった方向に進ませてやるのも一つの正しい方法かと思います。もちろん家庭の事情や保護者の思いも大切にする必要がありますが子ども自身が児童クラブに縛り付けられているような気持になれば不幸なことです。

通所の希望者が増えるのは大変にうれしいことですが、それよりも当児童クラブに来てみたい子ども、当児童クラブにあう子ども、そして当児童クラブに来てほしい子どもを受け入れられるような方法を考えていきたいと思いました。

今日次年度に通所してくる子どもと出会いました。この子たちが当児童クラブに来て良かったと思ってくれるような場にと思いを新たにしました。

 

明日、2024年度新通所児童への案内

明日、午前10時より約1時間、2024(令和6)年度に新たに通所するお子さん向けの説明会(児童クラブでの生活)をします。スリッパ等は準備してあります。

真野学舎    1階  学習教室

仰木の里学舎  学習教室

pagetop