お知らせ topics

TOP > 新着情報 > お知らせ

スタッフ募集

労務にかんして社会保険労務士さんと単発で相談していますがこれでは限界があります。ちょっと昔に勉強したことがあるからでは今の変化をフローしきるのは到底無理だと悟りました。社会保険労務士事務所さんともしっかりとした関係を保ちより有能なスタッフを募っていきたいと思います。

アルムナイネットワーク

人手不足です。当児童クラブもこれを始めようと思います。元スタッフが当児童クラブに戻ってもいいかなと思う際に戻りやすくする仕組みです。

2日間ほど所用で東京に行ってましたが各業界のIT、DX化がすごい勢いで進んでいるのを実感してきました。まず駅構内で新聞を買うのに苦労しました。殆どおいていませんし新幹線の車両内で新聞を広げている人は同じ号車では私以外だれも見かけませんでいた(昨年5月はここまでではなかった)。皆さんペーパーレスでした。

朝定食の店も注文から支払いまでDX化でした。タブレットで注文したら調理もかねている人が料理を運んできます。支払いは人がいなくて機械の前でカードで完了です。3人から4人(いたかな?)のスタッフで1,2階であわせて20組ほどのお客さんを混乱なくさばいていました。食い逃げはどうするんだろうかといらぬ心配もしながらいろいろと大変に参考になりました。

理科人材

今日、某会合で化学工業の会社の方の隣席に座りました。夏休みに一度なにか子どもが関心を持つような実験をしてもらえないかと相談を持ち掛けてみました。可能性はかなりあるとの感触でした。某国立大学の名誉教授の方なので大学生には講義や実験をしていたが小学生には・・・っと少々戸惑っておられました。大歓迎ですね。

アルバイト希望大学生歓迎

今日2人の教員志望の女子大学生が求人に応じて必要な書類を持参してくれました。大歓迎です。元教員等がたくさんかかわっているので大学生には勉強になる場だと思います。

今年は開所5年目です。事業の質の向上と特に事業継続にむけて諸々の取り組みが必要です。ある児童が「高校生になったらここにアルバイトにくるからそれまで絶対にここを辞めずにいてね」と有難い声掛けをしてくれました。「うーん6年先の話になるね、頑張る!」と応えましたが持つかな・・・?。でも事業継続は新しい所長さんにも来ていただきもっともっと長い展望を持っています。

真野学舎緊急保護者会

昨日、真野学舎で緊急の保護者会を開催しました。今後も課題があれば適時保護者会を開催し説明責任をはたしていきたいと思います。今後も透明性の高い運営を心掛けたいと思います。ご協力ありがとうございました。

次年度の保育契約

児童クラブの保育は契約であろう。保護者と児童クラブが対等で双方合意して保育契約を結ぶということだと思う。ただその場合も契約が両者を拘束するからといって保護者の契約を解約する意思を制約はするべきではないだろうし実際はどこもそうはしていないであろう。一方、児童クラブ側にも児童クラブ側から契約を解除する可能性もあるうるだろう(特に私立は)が契約の性質上児童クラブ側からのは当然に制約されるべきだろう。例外的にそれがありうるというのなら契約前にその特別な事項をしっかりと説明しそのうえで両者の合意形成(契約)をはかるるべきであろう。とくに一定の特色を追及している児童クラブではそのようなような要請は強くなるのではないかと思う。

次年度、当児童クラブもおかげさまで5年目を迎える。一定特色を目指す児童クラブとしては特別な事項を詳細に列記し事前に文書化して保護者にもっと説明すべきではなかったかと反省している。専門家とも相談して保育契約の文書(特別事項を含んだもの)を作成しようと思う。次年度からの保育契約はそれに切り替えていきたい。

pagetop