お知らせ topics

TOP > 新着情報 > お知らせ

A I ツール

子どもの入退記録がDX化された。集計や保育料計算でスタッフの労務が軽減された。子どもの学習にタブレットを取り入れた。漢字や計算学習で効果をあげている。英語ではチャットGPTやNew Bingを入れてみればと考えている。アレクサーとチャットGPTを連携させれば無限に英会話ができるらしい。高額な英会話スクールやオンラインスクールと異なり無料で利用できる。いろいろと課題はあるが取り入れてみる価値はある。無料で時間の制約なくいつでもネイティブな英語(会話)学習ができる環境が児童クラブでできれば面白いと思う。そして宿題の個別学習支援充実にAIツールを使わない手はない。

 

 

リクルート

県の公立教員人事が新聞に出ていました。退職者の氏名も出ます。小学校では教科担任制の動きもありますし端末の『普段使い』情報活用能力も大切だと言われています。宿題支援では常に人的な対応(リクルート)を心がけたいと思います。

英語教材

英語教材を仰木の里学舎に搬入しました。オックスフォード  リーディング ツリーという教材を使います。音声ペンも準備しました。正しい発音に役立ちます。学校英語とは一風異なったものになれば良いですね。

Topinambour

トピナンブールと読みます。菊芋のことです。定年退職した後に埼玉で農園を経営しだした方に2年前訪問した際に菊芋の苗を10株ほど頂いてきました。昨年は雑草と間違えられて刈られたり背丈が高くなるので強風で倒れたりしたため掘り起こしませんでした。今年はそれがなんと写真の箱3杯分ほどまで収穫出来てしまいました。まだ土中に沢山残っているのですが・・。需要があれば子どもに配りたいと思います。来年に向けて今日苗を60以上植えました。せめて収穫は子どもに体験させてやりたいのですがなかなか時間をとるのが難しいです。

 

新年度準備

今日、新通所児童(在籍児童兄弟姉妹は除く)保護者に4月1日以降の動きについての連絡を始めました。電話及び郵送でお伝えします。

両学舎に椅子、机、本棚などが届きました。

 

漢字検定

2月12日実施した漢字検定の結果が来ています。順次返却しています。大変良い成績をあげていました。団体としての成績で得意分野と苦手分野の分析のコメントもありました。

 

さようならマスク

マスク着用が任意に変わりました。BamBiniの杜のファーストペンギンの子ども達が通所する時期にコロナ感染流行期がすっぽり重なってしまいました。以後3年間不自由な生活を強いられてきました。初年度当初両学舎計18名でスタートしましたが子ども達がしっかりと頑張ってくれたおかげで次年度は60余名にまでになります(現時点)。

4月までマスク着用という学校もあります。当児童クラブも基本はそれですが家庭や個人の考えで任意に移行していただいても結構です。

4月新通所生に向けての準備

今日、午前は京都の電気屋さんとおもちゃ屋さんへ。ドローンは充電40分で飛行3分程度のものしかなかったので購入せず。メタバースは店員さんにアバターで世界旅行できるかなと質問したりして結局、価格が高くて断念。

午後は仰木の里学舎に新しい下駄箱を設置。プレハブの子ども休養部屋にブラインドもつきました。エアコンと空気清浄機も設置しました。

安全対策にむけて真野学舎の駐車場整備をしました。

pagetop