仰木の里学舎にもう一台モニター(見守り)カメラを取りつけりることにしました。家電会社から商品を取り寄せると連絡がありました。月末までに設置できるようです。
両学舎間を双方向のパソコンで重層的につなぎ多面的に活用することは今の備品レベル(パソコン)でもできるようだとシニアスタッフ間で話題になっていました。レッスンも業務の会議もなんでもかんでもすべて・・・。DX化第一歩!かな。夏休みまで待たなくともできるかな?
仰木の里学舎にもう一台モニター(見守り)カメラを取りつけりることにしました。家電会社から商品を取り寄せると連絡がありました。月末までに設置できるようです。
両学舎間を双方向のパソコンで重層的につなぎ多面的に活用することは今の備品レベル(パソコン)でもできるようだとシニアスタッフ間で話題になっていました。レッスンも業務の会議もなんでもかんでもすべて・・・。DX化第一歩!かな。夏休みまで待たなくともできるかな?