活動ギャラリー gallery

TOP > 活動ギャラリー

新所長 植村雅志先生

新所長 植村雅志先生がスタートを切りました。初日の訓示?です。仰木の里の写真もあるのですがうまくアップできないので明日にします。植村先生は中学校、高校で教鞭をとっておられました。湖国水泳界で著名な方で選手としても大変に優秀な記録をあげておられます。子どもたちも興味津々のようすでした。

Digital Camera

 

さようなら

両学舎でお別れ会がありました。

歴女児童等も去りました。一期生のバンビーニの杜っ子2名とその妹も去りました。新しいステージでの活躍を祈念します。メッセージを残してくれた子どももいました。

1日には計15名の新通所児童が入ってきます。

Digital Camera

学校タブレット

やはり学校のタブレットは安心安全。家庭に持ち帰らせる学校が増えている印象ですが児童クラブでも子どもが活用しています。タブレットを日常的に子どもに使用させる機会は是非に必要ですがFreeというわけにはいきません。公教育はいざとなれば予算の規模が大きくてとても強い。セキュリテイでは専ら依存です。

Digital Camera
Digital Camera

読書

世界へ!ナポレオンは子どものころ雪合戦が得意だったのだ。それが後のナポレオン軍につなっがたのか?伝記物をおいておくとよいと思うが項羽と劉邦に人気がでない?

(以前の写真)

 

Digital Camera

Giftかな!楽しみです。

なかなかのオリジナルです。紙製リフトです。いつも段ボールと紙でいろいろと感心するものをつくっています。この子にパソコンとプログラミング言語pythonを与えることができればどうなるだろうかと・・・。

今月28日に寄付事業で明日香にいく予定です。今日真野学舎で例外的に3年生の歴男を連れていきますとおやつの時間にその理由も含めて子ども全体に発表しました。とにかく歴史への興味と感心では大人も舌を巻きます。今回は前回は暑くて回れなかった飛鳥らしい神秘的な個所をめぐります。

 

Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera

学校のタブレットは安心!

学校のタブレットを持ち帰っていました。やはり学校のはセキュウリテイがしっかりしていて安全です。春休みに児童クラブに持ち込んで日常的に使えればIT技能は格段に進むことでしょう。pythonというプログラミング言語を知っている大学生はいないかなあ!!

男の子が裁縫をマンツーマンで習っていました。これって将来、単身赴任をしたときにありがたさがわかるでことしょう。もちろん今はわからなくてもあたりまえですが・・・・。

明日は仰木の里学舎で土曜保育です。ダンス、卓球です。

Digital Camera
Digital Camera

バス送迎

専用バス2台で2校を回っています。走行距離が短いとそれなりに管理が大変です。バッテリーのことなどもあり時々、空バスで走ってもらったりします。車の修理会社と連携しています。すぐに連絡がつき対応してもらえるので安心です。

Digital Camera
pagetop